ひきこもり支援について学ぶ会
「居場所」について考える~ひきこもりの人を理解するために~
今月のテーマは「居場所」。「居場所があること」は私たちが社会生活を送る上で大切なことであり、ひきこもりの人にとっても居場所は大切な存在です。今回、居場所支援等に関わっている方にお話をうかがいます。
「居場所」について一緒に考えませんか?
開催日時:2024年7月13日(土) 13:00-14:30(12:45より受付)
会場:ほっとすぺーす・つき (京成臼井駅 徒歩3分)
参加費:500円
講師:泉 宏子 (当法人理事長)
奥田朋子 (当法人ひきこもり支援事業担当)
八木三千代(しっぽのきもち主宰・キャリアデザイン研究所)
【申込・お問い合わせ先】
〇メール(hikikomori_shien@yahoo.co.jp)にてお申し込みください
※お申し込みの際は、お名前、連絡先をお知らせください
皆さまの参加をお待ちしています♬