ほっとすぺーす・つきメールマガジン2024.10

=========================
   ☆ほっとすぺーす・つきメールマガジン☆
           2024/10
=========================

いつもほっとすぺーす・つきをご支援いただき、ありがとうございます。暑い日もあれば寒い日もあり、となかなか陽気が安定しない時期に突入していますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて10月号の内容はこちら
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.活動報告
2.勉強会報告&開催のご案内
3.つきからのお知らせ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

1.活動報告 

今月もご利用、ご参加いただきありがとうございます。
9月も色々な方にご利用・ご参加いただきました。
(10月8日現在 正会員13名 賛助個人会員52名 賛助法人会員1社)

 居場所利用:こども0名、おとな6名スタッフ33名
 こども食堂:こども53名、おとな74名、スタッフ24名
 学習支援:小学生11名、中学生2名、高校生0名、スタッフ25名

 手ぶらで書道:12名、スタッフ4名
 ケンコー麻雀:40名、スタッフ8名
 乙女の会:55名、スタッフ12名

 ひきこもり訪問サポーター:0件 
 ホームスタート・さくら:新規2件、継続7件、通算114件
 にっこりタイムさくら:大人2名、スタッフ14名

〇寄付でも皆様からご支援いただきました。いただいた寄付金、物品は団体の運営、活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 ・M様 現金10,000円  
 ・M様 インク

2.勉強会報告&開催のご案内

●ファンドレイジング勉強会 10月の定例会の報告と11月のお知らせ
今月は5章「会員」を参加者で読んでいき、会員になってもらうための基本的な考え方や工夫について学びました。今回学んだことを参考に実際に取り組み、会員を大事にする団体を目指していきたいと思いました。
11月は「イベント開催について」読んでいきます。 途中回からの参加、単発の参加も大歓迎です。一緒に学びませんか?

 ●ファンドレイジング勉強会
 2024年11月5日(火)18:30‐20:00 
 「第6章 イベント開催」を読んでいきます
 会場:つき事務所にて 参加費500円
 ※テキスト 徳永洋子著「改訂新版非営利団体の資金調達ハンドブック」をご用意ください
 お問合せ・お申し込み先 hikikomori_shien@yahoo.co.jp

●ひきこもりについて学ぶ会 9月の報告&10月のご案内
 10月12日(土)13時から「支援機関について」のタイトルでまつど地域若者サポートステーションの小嶋先生と認定NPO法人キャリアデザイン研究所理事の菊池先生からお話いただきました。前半では「地域若者サポートステーション」の事業や支援内容について学ぶことが出来ました。後半ではメタバースを活用したひきこもり支援についてお話いただき、「安心・安全の居場所を作る」ことの大切さについて改めて学びました。
次回は「医療機関による支援」をテーマに、新津田沼メンタルクリニック副院長で株式会社ライデック発達特性研究所所長の松澤先生に「発達障害とひきこもり」についてお話をいただく予定です。なお11月は開始時間が14:30からとなりますのでご注意ください。参加希望の方は事前予約をお願いします。

 ●医療機関による支援
 2024年11月16日(土)14:30-16:00(14:00より受付)
 会場:つき事務所 
 参加費500円(予定)
 募集人数:事前予約をお願いします
 詳細はホームページでご確認ください
 お問合せ・お申し込み先 hikikomori_shien@yahoo.co.jp
    

3.つきからのお知らせ

★ほっとすぺーす・つき10周年を祝う会を来年2月に開催予定です
ほっとすぺーす・つきは2014年に誕生しました。あれから10年、人間なら小学4年でしょうか……まだまだこれからです。しかし、日々の忙しさに流されている今を反省しつつ、これまで「つき」を支えて下さった方々・地域のみなさまと共に「つきの成長」をお祝いたいという意見が理事会で上がりました。まだ何も決まっておりません。みなさまと共につくっていきたいと思います。ご協力ください。これまでもそうであったように、温かな感謝の気持ちに包まれた「つき」ならではの式にしたい思っております。
アイディアのある方は info@hottospace.com までお願いします

+++編集後記++++++++++++++++++
最後まで読んでいただきありがとうございました。メルマガの記事について、皆さまからのご感想、ご意見をお待ちしています。次回は11月にお届け予定です。
★ほっとすぺーす・つきのホームページでもつきの活動や勉強会等の新着情報が掲載されています。こちらも併せてご覧ください。 https://hottospace.com