ほっとすぺーす・つきメールマガジン2024.12

=========================
   ☆ほっとすぺーす・つきメールマガジン☆
           2024/12
=========================

いつもほっとすぺーす・つきをご支援いただき、ありがとうございます。すっかり冬の装いとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて12月号の内容はこちら
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.理事長より、つきを応援して下さる皆様へ…
2.活動報告
3.イベント・勉強会報告&開催のご案内
4.つきから年末年始のお休みのお知らせ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

1.理事長より、つきを応援して下さる皆様へ…

今年も皆様から多くの寄付をいただきありがとうございました。
クリスマスが近づき つきのお部屋はボランティアさんの手により クリスマスバージョンになってゆきます。そして、今年もまた「お菓子の家」が届けられました 子ども食堂の日に子どもたちで割り、みんなで楽しく食べさせて頂きます。
つきには 「お菓子の家」のように沢山の寄付が届けられます 地域の方々からのお米・野菜・パン屋さんからのパン・ノートなどの文房具も…… みなさまの善意あふれる寄付に心を温められ、お腹も満たされるのです。本当にありがとうございます。
けれど……今年もまた「ありがとうございます」と直接言えない寄付を頂きました。匿名で銀行への振り込み! つきはNPO法人で、その運営は厳しいものです!それを察して下さっているのでしょう。お顔を想像することも出来ないことが寂しくて残念でなりません。「ご寄付」は大切に、大切に、つき運営のために使わせて頂きます。
「ありがとうございました」 どうぞ感謝の気持ちが届きますように… (泉)

2.活動報告 

今月もご利用、ご参加いただきありがとうございます。
11月も色々な方にご利用・ご参加いただきました。
(12月10日現在 正会員13名 賛助個人会員52名 賛助法人会員1社)

 居場所利用:こども0名、おとな33名、スタッフ42名
 こども食堂:こども57名、おとな76名、スタッフ30名
 学習支援:小学生34名、中学生10名、高校生0名、
      スタッフ26名

 手ぶらで書道:19名、スタッフ4名
 ケンコー麻雀:56名、スタッフ10名
 乙女の会:55名、スタッフ16名

 ひきこもり訪問サポーター:0件 
 ホームスタート・さくら:新規1件、継続7件、通算116件
 にっこりタイムさくら:大人1名、スタッフ10名

〇寄付でも皆様からご支援いただきました。いただいた寄付金、物品は団体の運営、活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 ・M様 現金10,000円
  匿名様 現金100,000円
  A様 現金10,000円
 ・アマゾン寄付:波型クッション、コピー用紙、
         結束バンド、コーヒー豆、ラベルシート

〇つきの活動運営に際して、助成金を取得しました。 

 ●市民ネットワーク千葉県より118,920円:
  2025年2月22日に開催する10周年記念イベントのために
  使わせていただきます
 ●ニチレイMIRAI terrace財団より100,000円:
  つきの運営費として使わせていただきます

3.イベント・勉強会報告&開催のご案内

●ひきこもりについて学ぶ会 12月の報告&1月のご案内
 12月14日(土)13時00分から「分子栄養学について」をテーマに、キャリアデザイン研究所の八木先生よりお話をいただきました。摂取する栄養素の偏りによって体調や気分に影響があるということについて具体例を交えてお話されており、特定の栄養素だけを取りすぎずバランスよく食べることの大切さを学びました。
次回は千葉県済生会習志野病院 社会福祉士の村田智美氏に「ひきこもり支援で知っておくと良い社会福祉制度と今後の支援」についてお話いただく予定です。

 ●ひきこもり支援で知っておくと良い社会福祉制度と
  今後の支援
 2025年1月18日(土)13時~14時30分
 (12時45分より受付)
 会場:つき事務所 
 参加費500円
 詳細はホームページでご確認ください
 お問合せ・お申し込み先
  hikikomori_shien@yahoo.co.jp

●「市民活動発表会2024」 に参加しました!
12月1日(日) 9時45分〜15時まで、佐倉市志津コミュニティセンターにて「市民活動発表会2024」が開催され、つきも参加ました。
活動発表会に参加して 今年も沢山のボランティアの団体が参加して、盛大に行われました。 「つき」のブースで、活動内容を熱心に聞かれている方、オープニング太鼓が待ちきれず、大勢の方が訪れました。 ブースに飾りきれない程の品物、帯のバッグ、手作りの作品を手に取り、「クリスマスにいいね」「時間かかったでしょう」と 話しも弾んでいました。 他の団体の方とも、手作りの作品等を、通し楽しく交流する事が出来ました。 沢山の収益も頂き、「つき」に集う方々や子ども達に「笑顔のたし」になるかな……と疲れた中にも、嬉しい時間でした。

4.つきから年末年始のお休みのお知らせ

★ほっとすぺーす・つきは2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までお休みします。今年もありがとうございました。良いお年をお迎えください。

+++編集後記++++++++++++++++++
最後まで読んでいただきありがとうございました。メルマガの記事について、皆さまからのご感想、ご意見をお待ちしています。次回は1月にお届け予定です。
★ほっとすぺーす・つきのホームページでもつきの活動や勉強会等の新着情報が掲載されています。こちらも併せてご覧ください。 https://hottospace.com